Search for existing answers to your product and support questions.
Familiarize yourself with our support site and learn best practices in working with our team.
Manage Service Requests, View and update service requests submitted by you and others in your organization.
Submit a new issue to our technical support team.
Oracle B2C Service insights from our Technical Support team subject matter experts
Browse resources to assist you in launching your implementation and ensure a successful go-live.
Access your OCI account.
Find product documentation for supported versions of B2C and documentation libraries for related service solutions.
You will have the tools to improve your customers' experience when you learn about all the things our products can do.
Find links for API documentation, Custom Processes, Customer Portal, and Agent Browser UI Extensibility Framework.
Explore how accelerators are designed to demonstrate how an integration scenario could be built using the public integration and extension capabilities of the Oracle B2C Service.
Prepare for a successful transition by reviewing upcoming release changes and enhancements.
Explore webinars, events, and feature kits to learn about B2C Service features, functionality, and best practices from the technical experts.
Oracle MyLearn offers a portfolio of free and paid subscription-based learning resources to help you gain valuable skills, accelerate cloud adoption, increase productivity, and transform your business.
Empower your team with the skills to implement, configure, manage, and use your applications with Customer Experience Cloud Training.
Our goal is to facilitate a friendly, supportive environment where members can easily collaborate with each other on solutions and best practices.
Ask and answer questions specific to B2C.
This is an exciting resource intended to help with your Oracle Service Cloud Analytics.
Share product improvement ideas and enhancement requests with Oracle Development, while collaborating with other Oracle customers and partners.
Update your phone number, email notification preferences, and severity 1 and severity 2 contact preferences.
View the contact managers within your organization.
Find contact information of the Technical Account Manager (TAM) and Client Success Manager (CSM) for your organization.
お問い合わせに添付できるファイルのサイズ制限はありますか?
環境:
添付ファイル、メールボックス
解決策:
エンドユーザページと管理コンソールからの添付ファイル
FATTACH_MAX_SIZE構成設定では、Oracle B2C Service Serverにアップロードできるファイルの最大サイズをバイト単位で指定します。 最大値は125829120(120 MB)です。 デフォルトは20971520(20 MB)です。 ただし、いくつかの他の変数も最大サイズに影響します。 FATTACH_MAX_SIZEは、転送されるレポートのサイズを制限するためにも使用されます。
設定へのパス: ナビゲーション・エリアから構成設定を選択 > サイト構成 > 構成設定 > キー検索
構成エディタと設定の編集についての詳細情報は、こちらアンサーID7316:環境設定の編集
Oracle B2C Service によってサポートされている全てのWeb サーバは、リクエスト送信後の接続タイムアウトの設定がされており、ホスティングサイトでは5分となっています。これはセキュリティ対策の一環です。 一般的に、送信可能な添付ファイルのサイズ制限を左右する第一の要因はこの時間制限です。
平均的なネットワーク帯域(バンド)幅で送信する場合、ほとんどのユーザは5分で 5.5 MB から 8 MB のサイズの添付ファイルを送信することができます。 これが実際の添付ファイルの限度となっています。 しかし、ネットワーク環境によっては、例えば 6 MB のファイルを添付できる場合とできない場合があることにご注意ください。 その反対に、バンド幅が大きい接続をご使用のユーザ様の場合は、8 MB 以上のファイルを添付することも可能です。 エンドユーザ ページから送信できる添付ファイルの最大限度は、送信時間 5 分とういう枠内で、どのくらい送信できるかで決まります。
さらに、特定のネットワークやファイア ウォールでは1つの接続を通して送信可能なファイルサイズの制限が設けられている場合があります。 このような要因が、ファイルのサイズを制限する場合もありますのでご注意下さい。
もともと2015年8月より古いバージョンで作成されたサイトでは、大きな添付ファイルサイズ設定を反映するためにPHP.INIファイルを調整する必要があります。 添付ファイルのサイズを変更した場合、サイトは2015年8月より前に作成されており、変更が機能していないように見える場合は、サーバー上のPHP.INIファイルへの調整を求めるサポートが必要です。
Eメール提出資料のための添付ファイル
Oracleで管理されるメールボックスご使用の場合、25MBが、送受信両方のE-mail 添付ファイルのサイズ制限となります。複数の添付ファイルを送信又は受信するとき、添付ファイルの合計サイズは、25MBの制限を超えてはなりません。デフォルトサイズ制限は、それぞれのメールボックスにつき5MBです。
従って、そのサイズを超えるファイルを受信したい場合は、ご希望のメールボックスの設定を変更する必要があります。Eメールで Oracle B2C Service に送受信される添付ファイルは、メールボックスの設定で指定されたサイズに制限されます。メールボックスの設定の詳細は、 Oracle B2C Serviceでのメールボックスの設定をご参照ください。
Oracleによりホスティングされていないイーメールアカウントにつきましては、サイズ制限が異なるかもしれません。詳細についてはお客様の管理者又はプロバイダーへご連絡ください。
マックスを超えるファイルへのアクセス
アンサーやインシデントへ大きなファイルを添付する場合、Webサーバー上にファイルを保存することをご考慮ください。これらのファイルは、企業のWebサイトの他のページと一緒の場所に格納されます。ファイル又はドキュメントにアクセスするためにアンサーにリンクされたURL、又は返答に提供されたURLを使用することができます。これによって添付ファイルサイズ制限についての考慮を避けることができます。この方法をご使用の際、ファイルをどこに格納し、どのようにアクセスするかを決定するには、御社様のITグループ又は、ウェブ専門家にご相談していただくことをお薦めいたします。