Search for existing answers to your product and support questions.
Familiarize yourself with our support site and learn best practices in working with our team.
Manage Service Requests, View and update service requests submitted by you and others in your organization.
Submit a new issue to our technical support team.
Oracle B2C Service insights from our Technical Support team subject matter experts
Browse resources to assist you in launching your implementation and ensure a successful go-live.
Access your OCI account.
Find product documentation for supported versions of B2C and documentation libraries for related service solutions.
You will have the tools to improve your customers' experience when you learn about all the things our products can do.
Find links for API documentation, Custom Processes, Customer Portal, and Agent Browser UI Extensibility Framework.
Explore how accelerators are designed to demonstrate how an integration scenario could be built using the public integration and extension capabilities of the Oracle B2C Service.
Prepare for a successful transition by reviewing upcoming release changes and enhancements.
Explore webinars, events, and feature kits to learn about B2C Service features, functionality, and best practices from the technical experts.
Oracle MyLearn offers a portfolio of free and paid subscription-based learning resources to help you gain valuable skills, accelerate cloud adoption, increase productivity, and transform your business.
Empower your team with the skills to implement, configure, manage, and use your applications with Customer Experience Cloud Training.
Our goal is to facilitate a friendly, supportive environment where members can easily collaborate with each other on solutions and best practices.
Ask and answer questions specific to B2C.
This is an exciting resource intended to help with your Oracle Service Cloud Analytics.
Share product improvement ideas and enhancement requests with Oracle Development, while collaborating with other Oracle customers and partners.
Update your phone number, email notification preferences, and severity 1 and severity 2 contact preferences.
View the contact managers within your organization.
Find contact information of the Technical Account Manager (TAM) and Client Success Manager (CSM) for your organization.
環境:
連絡先管理
Oracle B2C Service サポートサイト> マイサイトツール
解決策:
連絡先管理を使用すると、新しい連絡先を追加したり、既存の連絡先の権限を変更したり、連絡先を無効にするなどを管理することができます。これらの権限により、組織は誰がアクセスしてOracle B2C Serviceテクニカルサポートサイトにサービスリクエストを送信し、他の連絡先を管理できるかを制御できます。
組織の連絡先の数に制限はありません。これにより、組織に適した連絡先を追加できます。指定されたサポート担当者には、トレーニングが必要です。 Oracle B2C Serviceは、新しく任命された指定サポート担当者からのサービスリクエストを積極的に監視し、適切なトレーニングが実施されていることを確認します。
新しい連絡先が追加されると、Oracle B2C Service に連絡するためのメールが届きます。メール内には、ユーザーIDとパスワードのリセット方法が記載されています。
注意:組織のセキュリティのために、指定の連絡先でない人にはテクニカルサポートを提供することはできません。また、サービスリクエストを通じて連絡なしで連絡先を追加することもできません。 したがって、テクニカルサポートを提供するために使用されるため、この情報を常に最新の状態に保つことが重要です。
セキュリティ上のから、オラクルの従業員は、OSvC CRMソリューションの顧客またはパートナーのインスタンス上の連絡先として行動することは禁止されています。 さらに、Oracleの従業員は顧客またはパートナーにログイン資格証明を要求しないでください。 有資格のオラクル社の従業員は、必要な情報にアクセスする代替手段を有しています。
Click the next to the appropriate heading below to expand that section for viewing.
組織内の連絡先を特定するための重要な考慮事項
テクニカルサポートチームと協力して成功を収めるための重要の1つは、適切な人材を育成することです。 顧客が組織内で識別し、Oracle B2C Serviceで定期的に作業するためには、IT担当者とサイト管理者の2つの基本的に重要な連絡先があります。 組織の規模に応じて、これらの役割を1人の個人で満たすことができます。 大規模な組織では、これらの役割と責任は複数の人々に分かれています。 たとえば、Oracle B2C Serviceのテクニカル・サポート・チームは、8つの異なるサイト管理者を使用してさまざまなタスクを実行します。 何らかの理由でサイト管理者として特別に訓練され、指名された個人が組織に所属していない場合は、Oracle Consulting Servicesと連携してこのギャップを埋めることができます。
組織に必要な連絡先
組織内のIT担当者は、ソリューションを効率的に実行するために必要な仕様にワークステーションおよびネットワークインフラストラクチャを維持する責任があります。これらのIT担当者は、当社の環境スペシャリストと直接作業してワークステーションまたはパフォーマンスの問題を解決できるようにする必要があります。組織に複数の場所またはシフトがある場合は、それぞれの場所とシフトのIT担当者と管理者を選択し、指定された担当者として入力する必要があります。
プライマリサポート担当者/サイト管理者は、ユーザーの設定、権限の発行、連絡先の最新の記録、構成設定の選択、サイトのカスタマイズなどの管理タスクを実行します。当社の最も成功した顧客管理者は、Oracleによって訓練されています。何らかの理由でOracle B2C Serviceサイトの管理者を変更する必要がある場合は、新しい管理者を訓練する必要があります。オラクルのトレーニング製品に関する情報は、Oracle B2C Serviceまたは担当営業にお問い合わせください。
サイト管理者はコンタクトタイプとして設定することを強くお勧めします。プライマリサポートサービス権限でコンタクト:コンタクトの管理。
連絡先の種類の少なくとも1つに連絡先権限の管理が必要です。 - ただし、緊急時に少なくとも1つのバックアップを設定する必要があります。 - 連絡先管理権限を持つ3つの連絡先を推奨します。
他の重要な連絡先を設定する •事業/事業主 •Web開発の連絡先 •セキュリティの連絡先
連絡先管理ページへのアクセス
1.サポート・ページ(https://cx-jp.custhelp.com/)にログインします。 2.ページの右上にある「マイサイトツール」リンクをクリックします。 3.「ファイル」を見に下にある「連絡先管理ツール」リンクをクリックしてください(注意:このリンクは、「連絡先の管理」権限にのアクセス権限のあるユーザーにのみ表示されます。このリンクが表示されます されない場合は、組織のService Cloud管理者に連絡してください。)
「連絡先管理」ページの内容
Contact Managementページにアクセスすると、まず次の情報を含む「Your Organization's Contact」テーブルが表示されます。
「Your Organization's Contacts」テーブル:連絡先の「名前」、「Eメール」、「タイプ」、「アクセス」、「有効」フィールドが表示されます。 ログイン・ユーザー:ページにアクセスする際に使用したログインIDを識別します。カスタマのレコードで「Manage Contacts」フィールドが有効になっているかどうかに基づいて、それぞれのカスタマが使用できる機能は異なります。 組織:ログインおよび連絡先レコードに関連付けられた組織を識別します。 サポートパッケージ:会社で購入したサポートパッケージを指定します。 「Add A New Contact」ボタン:このボタンをクリックすると、データベースに新規連絡先を追加するためにフォームを記入するページに移動します。 Contact Create Notification: 新しいサポート担当者または連絡先マネージャーが作成されたときにメール通知を受け取るためのチェックボックス。
「Your Organization's Contacts」テーブル:連絡先の「名前」、「Eメール」、「タイプ」、「アクセス」、「有効」フィールドが表示されます。 ログイン・ユーザー:ページにアクセスする際に使用したログインIDを識別します。カスタマのレコードで「Manage Contacts」フィールドが有効になっているかどうかに基づいて、それぞれのカスタマが使用できる機能は異なります。 組織:ログインおよび連絡先レコードに関連付けられた組織を識別します。 サポートパッケージ:会社で購入したサポートパッケージを指定します。 「Add A New Contact」ボタン:このボタンをクリックすると、データベースに新規連絡先を追加するためにフォームを記入するページに移動します。
Contact Create Notification: 新しいサポート担当者または連絡先マネージャーが作成されたときにメール通知を受け取るためのチェックボックス。
このテーブルには、次のフィルタリングオプションもあります。 •無効 - 有効または無効の連絡先のみを表示します。 すべての連絡先を表示するには、「任意」を選択します。 •タイプ - 連絡先管理、連絡先のサポート、ナレッジベースのみの連絡先によるフィルタリング。 •アクセス - プライマリ、テクニカル、KBのみの連絡先のフィルタ。
連絡先の新規作成/編集と「Manage Contact」タイプと権限
カスタマ・レコードで会社の連絡先を管理できる場合は、次にリストしたアクションおよび機能を使用できます。 「Add A New Contact」ボタンをクリックすると、Service Cloudサポート・データベースに連絡先を作成できます。既存の連絡先レコードを編集するには、テーブルから連絡先レコードをクリックするだけで済みます。
次に示すするように、一部のフィールドでは、フォームに入力するときに特定の書式が必要となります。
Eメール・アドレス:このフィールドは、連絡先のユーザーIDとしてコピーされ、大文字と小文字が区別されます。Eメール・アドレスを入力する際は、すべて小文字を使用してください。 注意: 同じEメール・アドレスのある連絡先がすでに存在する場合は、「この連絡先は既に存在しますが、あなたの組織にはありません」というメッセージが表示されます。 入力した連絡先メールが自分のドメインと同じドメインの場合、その連絡先に招待状を送信するオプションが表示されます。 招待を受け入れるためのリンクが付いたメールが届きます。 承認されると、組織に関連付けられ、連絡先リストに表示されます。 姓名:それぞれの連絡先は、姓名を使用して検証できます。連絡先として識別できない個人については、サイトに関する問題を解決する際に使用できません。 電話:電話番号を入力するときは、ピリオド(.)を使用して番号のグループを区別します。このフィールドでは、ダッシュは使用できません。 連絡先パーミッション:新規連絡先の該当するメニュー項目を選択します。連絡先、指定サポート連絡先、またはナレッジベースアクセスを管理します。 各許可レベルの詳細については、次のセクションを参照してください。 ローカルタイムゾーン:新しい連絡先に適切なメニュー項目を選択します。 これは、担当している連絡先のローカルタイムゾーンです。 Primary Support Contact: 「Primary Support Contact」チェックボックスが選択されていない場合、連絡先のタイプはTechncial Contactとして設定されます。 -プライマリサポート連絡先(PSC)は、パスワードのリセットを要求できる保護された連絡先です。 PSCは、サイトをサポートするセキュリティゲートです。 -プライマリサポートとテクニカルコンタクトの両方がサービスリクエストを記録し、テクニカルサポートチームにフォローアップできます。 典型的なサポート連絡先タイプ-サービス特権の組み合わせ •プライマリサポート連絡先–連絡先の管理 •技術連絡先–指定サポート連絡先 •技術連絡先-ナレッジベースアクセス 無効:「無効」チェックボックスにアクセスするには、「Your Organization's Contacts」テーブルで連絡先レコードをクリックします。無効になった連絡先は、cx.rightnow.comサポート・サイトにログインできなくなり、アンサー通知を受信しなくなります。また、アカウントが無効になったことを示すインシデントが作成され、レコードに関係付けられます。 無効になった連絡先は、ページ上にはそのままリストされます。以前の連絡先をページ上の表示から削除することはできません。ポリシーとして、Oracle B2C Serviceは連絡先レコードを削除しません。連絡先レコードは組織アカウントの全般的な履歴を反映しているためです。
Eメール・アドレス:このフィールドは、連絡先のユーザーIDとしてコピーされ、大文字と小文字が区別されます。Eメール・アドレスを入力する際は、すべて小文字を使用してください。 注意: 同じEメール・アドレスのある連絡先がすでに存在する場合は、「この連絡先は既に存在しますが、あなたの組織にはありません」というメッセージが表示されます。 入力した連絡先メールが自分のドメインと同じドメインの場合、その連絡先に招待状を送信するオプションが表示されます。 招待を受け入れるためのリンクが付いたメールが届きます。 承認されると、組織に関連付けられ、連絡先リストに表示されます。
姓名:それぞれの連絡先は、姓名を使用して検証できます。連絡先として識別できない個人については、サイトに関する問題を解決する際に使用できません。 電話:電話番号を入力するときは、ピリオド(.)を使用して番号のグループを区別します。このフィールドでは、ダッシュは使用できません。 連絡先パーミッション:新規連絡先の該当するメニュー項目を選択します。連絡先、指定サポート連絡先、またはナレッジベースアクセスを管理します。 各許可レベルの詳細については、次のセクションを参照してください。
ローカルタイムゾーン:新しい連絡先に適切なメニュー項目を選択します。 これは、担当している連絡先のローカルタイムゾーンです。 Primary Support Contact: 「Primary Support Contact」チェックボックスが選択されていない場合、連絡先のタイプはTechncial Contactとして設定されます。
-プライマリサポート連絡先(PSC)は、パスワードのリセットを要求できる保護された連絡先です。 PSCは、サイトをサポートするセキュリティゲートです。 -プライマリサポートとテクニカルコンタクトの両方がサービスリクエストを記録し、テクニカルサポートチームにフォローアップできます。 典型的なサポート連絡先タイプ-サービス特権の組み合わせ •プライマリサポート連絡先–連絡先の管理 •技術連絡先–指定サポート連絡先 •技術連絡先-ナレッジベースアクセス
無効:「無効」チェックボックスにアクセスするには、「Your Organization's Contacts」テーブルで連絡先レコードをクリックします。無効になった連絡先は、cx.rightnow.comサポート・サイトにログインできなくなり、アンサー通知を受信しなくなります。また、アカウントが無効になったことを示すインシデントが作成され、レコードに関係付けられます。 無効になった連絡先は、ページ上にはそのままリストされます。以前の連絡先をページ上の表示から削除することはできません。ポリシーとして、Oracle B2C Serviceは連絡先レコードを削除しません。連絡先レコードは組織アカウントの全般的な履歴を反映しているためです。
Contact Access/パーミッション
「連絡先管理」ページには、連絡先に関連付けることができる3つの別々のパーミッション・レベルがリストされます。連絡先に関連付けられるパーミッション・レベルは、組織に連絡先が追加されたときに設定されます。これらのパーミッション・レベルは次のとおりです。
Knowledge Base Access:この指定の連絡先は、製品ドキュメントとチュートリアルに加えて、トラブルシューティングとハウツータイプの質問に関するナレッジベース記事のコレクションを検索できます。 Support Contact:この指定のある連絡先は、コミュニティ・アクセスのすべてを利用でき、Oracle B2C Serviceカスタマ・ケア組織にインシデントを送信する機能があります。 注意: この指定のある連絡先は、Service Cloudソリューションのうち自分の職務に関連する部分を使用するトレーニングを受ける必要があります。この指定のある連絡先が十分なトレーニングを受けていないことが明らかになった場合、弊社は連絡先マネージャと協力し、適切なトレーニングを受講できるよう支援するか、該当する連絡先の指定を変更します。 Manage Contacts:この指定のある連絡先は、Knowledge Base Accessで提供される機能、およびDesignated Support Contactsに付与されている機能があります。また連絡先マネージャは、組織の連絡先を追加または削除し、既存の連絡先の指定を変更する機能があります。
Knowledge Base Access:この指定の連絡先は、製品ドキュメントとチュートリアルに加えて、トラブルシューティングとハウツータイプの質問に関するナレッジベース記事のコレクションを検索できます。
Support Contact:この指定のある連絡先は、コミュニティ・アクセスのすべてを利用でき、Oracle B2C Serviceカスタマ・ケア組織にインシデントを送信する機能があります。 注意: この指定のある連絡先は、Service Cloudソリューションのうち自分の職務に関連する部分を使用するトレーニングを受ける必要があります。この指定のある連絡先が十分なトレーニングを受けていないことが明らかになった場合、弊社は連絡先マネージャと協力し、適切なトレーニングを受講できるよう支援するか、該当する連絡先の指定を変更します。
Manage Contacts:この指定のある連絡先は、Knowledge Base Accessで提供される機能、およびDesignated Support Contactsに付与されている機能があります。また連絡先マネージャは、組織の連絡先を追加または削除し、既存の連絡先の指定を変更する機能があります。
パートナー
•自分の組織の連絡先管理者の場合は、自分と協力しているパートナーの権限を追加および編集できます。 パートナーにアクセス許可を与えると、サービスリクエストを表示、更新、または作成することができます。 これは[My Sites Tools]ページから[My Partners]リンクを選択してアクセスします。
このオプションの詳細は、次のとおりです。
パートナーにサービスリクエストを管理する権限を与える
•パートナーである場合、組織内の自分や他の人のためにクライアント/顧客へ権限を依頼することができます。 パートナーの権限により、クライアント/顧客に代わってお問い合わせを表示、更新、作成したり、連絡先を管理したりできます。
このオプションの詳細は、以下のとおりです。
パートナーのアクセス許可
Oracle B2C Serviceテクニカルサポートに提出された既存のサービスリクエストを更新する際に、新しい指定されたサポートコンタクトを作成することもできます。詳しくはこちらをご覧ください。 サービスリクエストに連絡先を設定または追加する
以下は、指定された連絡先に利用可能なツールのいくつかの概要を示しています。 Answer ID 8956:Oracle B2C Serviceツールは、お客様にご利用いただけます。