Search for existing answers to your product and support questions.
Familiarize yourself with our support site and learn best practices in working with our team.
Manage Service Requests, View and update service requests submitted by you and others in your organization.
Submit a new issue to our technical support team.
Oracle B2C Service insights from our Technical Support team subject matter experts
Browse resources to assist you in launching your implementation and ensure a successful go-live.
Access your OCI account.
Find product documentation for supported versions of B2C and documentation libraries for related service solutions.
You will have the tools to improve your customers' experience when you learn about all the things our products can do.
Find links for API documentation, Custom Processes, Customer Portal, and Agent Browser UI Extensibility Framework.
Explore how accelerators are designed to demonstrate how an integration scenario could be built using the public integration and extension capabilities of the Oracle B2C Service.
Prepare for a successful transition by reviewing upcoming release changes and enhancements.
Explore webinars, events, and feature kits to learn about B2C Service features, functionality, and best practices from the technical experts.
Oracle MyLearn offers a portfolio of free and paid subscription-based learning resources to help you gain valuable skills, accelerate cloud adoption, increase productivity, and transform your business.
Empower your team with the skills to implement, configure, manage, and use your applications with Customer Experience Cloud Training.
Our goal is to facilitate a friendly, supportive environment where members can easily collaborate with each other on solutions and best practices.
Ask and answer questions specific to B2C.
This is an exciting resource intended to help with your Oracle Service Cloud Analytics.
Share product improvement ideas and enhancement requests with Oracle Development, while collaborating with other Oracle customers and partners.
Update your phone number, email notification preferences, and severity 1 and severity 2 contact preferences.
View the contact managers within your organization.
Find contact information of the Technical Account Manager (TAM) and Client Success Manager (CSM) for your organization.
環境:
Processing e-mails returning with unknown addresses
解決策:
「バウンスEメール・メッセージ」(または単に「バウンス」)は、その宛先に配信できないメッセージです。通常、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)は、メッセージを配信できなかった原因を示す情報とともに、Eメールを送信者に返します。
これらの様々な種類のバウンスは、障害の原因が送信者、受信者、またはその中間のどこにあるのかに応じてグループ化できます。受信者側の問題が原因のバウンスが処理されると、受信者のEメール・アドレスが無効化されることがあります。その場合、それ以降はメーリングがその受信者に送信されなくなり、メーリング・リストおよびセグメントが消去されます。これは、送信者の評価を高く維持するための重要なステップです。送信者側の問題または送信時の問題が原因のバウンスがTechmailによって処理される場合、自動アクションは実行されません。すべてのバウンスでは、タイプに関係なく、可能なかぎり多くの情報がレポートのために記録されます。
バウンス・タイプ:
バウンス・アクティビティが原因でEメール・アドレスを無効化された連絡先は、再度有効にすることができます。連絡先ワークスペース・エディタには、「プライマリEメール・アドレスが無効」、「代替Eメール・アドレス1が無効」、および「代替Eメール・アドレス2が無効」というフィールドがあります。これらのフィールドが連絡先ワークスペースに追加されたため、連絡先レコードを編集するだけで、連絡先のEメール・アドレスを再度有効化できます。
これらのフィールドは、連絡先のマルチ編集ワークスペースでも使用できます。これにより、一度に複数の連絡先Eメール・アドレスを再度有効化できます。ただし、多数の連絡先を再度有効化する場合は、カスタマ・ケアにインシデントを送信し、弊社からのサポートを依頼することを強く推奨します。再有効化の規模が大きくなると、無効なアドレスのEメール送信の数が増加するため、送信者としての評価が大きく損なわれる可能性があります。また、評価が損なわれると、ISPブロックやブラックリストの対象となる可能性があり、マーケティング・ツールとしてのEメールの効果やカスタマへの連絡手段も損なわれます。
マーケティング・バウンスの統計情報を表示するには、\Public Reports\Outreach\Email Performanceにある「メーリング配信分析」レポートを参照してください。このレポートには、送信されたメッセージの数、配信された回数、発生した各バウンス・タイプの件数、および件数ごとの割合が表示されています。ここには、メーリングに関連付けられた各書式が1行、およびメーリングのすべての書式を集計したバウンス情報を可視化して表示する棒グラフがあります。
他のケースでは、Techmailは、受信者のメール・サーバーでメーリングまたはサーベイ案内Eメールがブロックされたことを示すエラー・コードを受信することがあります。これが発生すると、Techmailはブロックされた原因の特定を試み、次のブロック・タイプのいずれかとして分類します。
コンテンツ・ブロック - Eメールはその内容が原因でブロックされました。つまり、メッセージの一部の内容によって、メッセージの配信を回避するフィルタがトリガーされました。
送信者ブロック - Eメールは送信者の評価が原因でブロックされました。つまり、送信者が受信者プロバイダと信頼関係を築いていません。
一般的なブロック – 特定できなかった理由により、Eメールがブロックされました。